2013年12月16日月曜日

PC電源設計について

電源部分の予想外ノイズなどにより 本体のコンデンサなど 最悪マザーを破壊してしまう事例が増加中 かなり前から電源設計は電圧がワールドワイド設計なのですが
日本は100Vで 世界的にも低めの地域 電源への負担が厳しいと思われます
実際に115Vに変換して使用すると 定格に近い動作をしているのが現状

家庭内 コンセントの系統に複数の機器を使用しているばあい 電圧が100Vより下がっていることも考えられます、 あと他の宅内機器の影響も受けます 宣伝でエコ機器を歌う物はエゴ機器が多く 他へのノイズ影響大 誤動作により故障発生 注意!
LEDが消費電力少ない筆頭ですが 設計で対策されていないと とんでもないレベルです
(さらに 近所に工場なんかが あると 電磁波嵐状態)
この辺の研究結果が日本では民間に降りていないですな
米国では当たり前に認識されている事なんですが、、、

さて デスクトップの場合は電源ユニットの交換が出来る物が多いので
良質のものへの交換がお勧めです(SEASONICなど 10000---20000円)

今までは感で判断していましたが 
 波形テスター(オシロスコープ DSO203 v2.72 )を導入
バッテリー動作なので 持ち運び グランドアイソレーションに有利
追加softも多数あり オープンソースの為 頼もしい機器とりあえずFFT を追加したい あとコイルインダクタを使い ノイズ測定

2013年11月21日木曜日

iPhone iOS7 雑感

iOS6からiOS7に変更して 驚いたのはシンプルの定義が変わった事 特に画面デザインはコントラストが低く 色盲検査を連想 androidから比較すると驚く 昔のMac OS system6 から7への移行を思い出してしまった

iCloud... 連絡先、予定表など apple サーバーを経由しなければ PCと同期出来ない方式に変更ーーーこれは まずい 選択の余地なしかい?  ぜひネットを経由しない同期期待する。

2013年10月12日土曜日

OS X 10.9 Mavericks

予備SSDにインストールしてみたが 特に不具合無く動作 以前のOSX 10.7 と操作部分の違和感はないので 本格移行、、 安定性はさらに検証中

バッテリー電力管理向上あり
マルチディスプレイでの作業しやすさ 
メモリ管理も良くなっているらしい(所有機はフルメモリ状態のため 体感出来ません)

奇をてらう事無く 内部進化させたAPPLEの姿勢に拍手したい。
仮想環境 parallels でwindows8, windows7, XP, OSX server10.6, Linux-mint, Android4.3を動作させても 問題なく管理が楽です
あくまでメインはOSX それで出来ない事を仮想環境で 補うだけなので、、、
一応 ハード的には仕事柄 X86機器は複数ありますけどね、、、

http://www.apple.com/jp/osx/preview/

その後TimeMachineのQNAPサーバー不具合あり 不完全なバックアップしかとれていない
(Apple またはQNAP対応待ち)
クリーンインストールからutility/migration toolで10.7よりデータ移行に於いてmailにサブフォルダーを複数作っている場合(過去年度用) 表示などに問題発生 Disk Utilityでバックアップしてある10.7 から user/libray/mail フォルダーのコピーにより正常復活
apple disk utility でのDisk image 保存 レストアでもバグあり
問題解決のアップデートがあるまでは Mavericksお勧めしない

2013年10月2日水曜日

最近の修理状況、、、


内部清掃点検 TV-tuner付きONKYO 完了









熱暴走による動作不安定 ヒートシンク ファンを点検するも熱処理が不足、、古い年式のため検証部品調達で座礁中
自分のiphoneが海水に浸かり分解洗浄作業中、、、バッテリーはショート保護回路により出力ゼロ なにせチップ部品の小ささはある程度の顕微鏡がないと確認が難しいレベル
実体顕微鏡と言うのがあるそうです 私は所有していないため7感を使わざるえない、、







8月は落雷事故 windows-XP仕様の快適機器への変更依頼が多く 単純にXPではなくwindows7 仮想XPモードを 実用レベルへ検証する課題

2013年7月16日火曜日

まがいものソフト広告に注意

System care antivirus, advanced system protector, Tuneup Utilities など 広告部分を使い 今使っているシステムは危険 無料で 診断 修復します みたいな広告が現れる
ウイルスのカテゴリーには入らないようで マルウェアとして お金を要求する画面が消えない状態を維持する事が多い
たとえ お金を払っても 状態が改善するのはまれ 
要注意です 

2013年7月13日土曜日

VISA MASTER card 決済始めました

小額からでも 決済可能なシステムを導入しました
Square は米国 カナダでは好評で 先月日本でも サービスイン
いままでの日本の閉鎖システムを 打ち破る黒舟です
ネットで世界がつながると 世の中良い方向への選択が 広がる事を再実感しました
ローカル集団に囚われの状態から 地球システムへの再接続を個人レベルで飛躍

言語の違いは重要ではありません ツールです

2013年6月8日土曜日

Toshiba Dynabook 電源コネクタ破損修理

電源入力不安定を コネクター 半田再処理 補強処理によって完了
検証込み2時間半作業

2013年5月14日火曜日

NICRO MINI VENT 1000 repair for sail boat

 Louder noize for motor....
Separation of Top coul and clear-parts unit sealed silicon sealant, use splay silicon remover...
Attension, solar back panel are glued silicon. do not splay this area.

attention remove Motor housing are commutaotr and blush.


2013年5月6日月曜日

未だに 円盤DISKって思うのは

core i5 最新モデルのリカバリーを依頼されたのだが 異常に時間がかかる
なんと SSDではなく 旧式HDDー円盤だった windows7での SP1アップデート
など2時間以上かかり 時代錯誤を感じた。
(リカバリ直後はsystemがindex作成のため 常時DISKアクセス100%もあり)
ここをケチったら意味ないでしょう
販売する方も問題、、、 と周りを見渡すと50%以上はこの状態のユーザーみたいです 

ナンマンダブ チーン!

2013年4月28日日曜日

Scansnap 修理

Scansnap SW動作不良を基盤補修