2010年10月15日金曜日

コンデンサテスター ESR60


電子機器の故障で多いのが コンデンサ不良、、
(コンデンスミルクではありませんが 意味合いは近い)しかし 目視で判断出来ない状態のものもあり なんとかならないものかと探していたら これに出会った ESRとは蓄えた電流の漏れを示す 並のテスターでは判断不可能 United Kingdom of Great Britain and Northern Irelandには開発された製品があった ( atlas ESR60 )
 いままで涙を拭ってあきらめていた対象を 救う事が出来る 感謝です 道具は最低限で 直感をたよりにしていたのですがね 世界はすごい!って実感
(コンデンサ=電気を貯める小さなタンクみたいなもの)

2010年10月3日日曜日

Vistaからのダウングレード

SONY VGN-NR50B vista OSの機器なのですが XP新規インストール時に HDDが見えない 強制的に他機種でインストールしたものを繋ぎ変えた所で 写真のエラー これは手強い もしかしてコントローラー系の基盤? check....  それらしきものがない BIOSはSONYが簡略しているためATA周りの設定変更不可 ジャンクBOX行きかと思ったが LINUX UBUNTUのインストールでは問題なく出来た とすればハード系は無事! 次にwindows7 ではdisk formatで弾かれるが 他機種でNTFS format後に完了 さて本題 どうもXPの起動diskはAHCI driverを多く持っていないらしい F6ドライバーインストールでAHCIを指定で読み込ませて 無事インストール先のdiskを認識できました ドライバーに関しては他OSでの参考をnetで入手 結局10時間程作業しました 農業関係者に嫁ぐ予定です (各OSでの使用快適さはwindows7 その次にubuntu 10.04)