2008年10月31日金曜日

macbook メモリ変更


メモリーも標準2Gでは あっという間に使い切り 動作不安定になりやすいので 4Gへ変更 (2G x 2枚)今までの不安定感が かなりなくなりました。Hard-diskも 5400rpmの標準から 7200rpm 100Gbyteへ交換していますが  この部分は高速で磁気記録金属円盤が回転しています つまり アナログ的な旧世代 化石です 現在SSD (大容量メモリタイプ) にシフトする過渡期なので 安定したものが出ればすぐにでも換えたい部分です
メモリー --> 机の大きさ
Hard-disk ---> 引き出し 倉庫
に例えるとわかりやすいと思います

2008年10月16日木曜日

NEW MacBook

MB466J/A 2.0Ghz Nvidia Chipset 9400Mです 液晶LED-backlightは発色良好 以前のmacbook 2.4Ghz より新chipsetのおかげで 体感速度は向上しています データの移し替えもtimeCapsuleを使い簡単に引き継ぎできました、、と言いたいところだったのですが バックアップファイルにエラーがでてしまい 前機種のDiskを取り出しUSB-HDDとして 移行アシスタントAppを使い なんとかデータ引き継ぎOK。TimeCapsuleはapple support sapporoに連絡を取り対応してもらう予定です たぶんに放熱設計のミスでしょう
周辺機器に関して まだAPPLEの選択はきびしいものがあります 事を実感しました 

2008年10月7日火曜日

HomePage2件

ぴーぷる いん ちとせ HomaPage制作
市内で下宿屋さんをやっています 露天風風呂は見事な出来映えですばらしいですよ 








自然農園 にんじんや さんは安全な生活や、食べ物とはなにか を提案してくれるお店です
応援してくださいね



2008年8月28日木曜日


7月から8月にかけて 熱による起動不良が続出しました 北海道はクーラーなしが多いのですが湿気と熱気で毎年トラブルが多いです 小さな扇風機でもいいですから 風をあてるとやり過ごす事も可能です さて大事なデータをバックアップしていますか? 単に外部USBハードディスクなどに移してあるのは意味がなく 2重 3重に同じ物をコピーしていなければ 失う事もあります データが小さければUSBのメモリー、複数のCOMPUTER端末があるなら NETWORK接続のDISKにさらにそのバックアップUSB-HDDが おすすめです。私自身は去年まで年に1回以上データを失う事を経験して それはそれとあきらめて新規一転です。大事な物とそうでないものの区分けをしないとbackupも大変な作業になります macintoshユーザーにはappleからTimeCapsuleと言うネットワーク接続型があり 自動でcomputer内部の完全backupが行われ 今年はこれに救われ1日前に復帰。